全日本自動車整備技能競技大会は自動車整備士のより一層の技能向上を促すとともに、その事業の公共性等を広く社会に示すことで整備業界に対する正しい理解と認識を高めることを目的として、(一・社)日本自動車整備振興会連合会が隔年で開催している自動車整備技能を競う競技大会です。
今年の第24回の競技大会には、令和6年9月8日に開催された神奈川県の競技大会優勝チームである、大和綾瀬支部の山崎選手、小室選手(神中興業㈱綾瀬整備工場)の2人が神奈川の代表として参加します。
皆様、応援をよろしくお願いします。
◆競技大会について◆
日時
令和6年11月30日(土) 8:30~15:10
場所
東京ビッグサイト 西3・4ホール(東京都江東区有明3-11-1)
出場選手
神奈川代表 大和綾瀬支部 神中興業㈱綾瀬整備工場 山崎 恵祐 選手、小室 誠 選手
競技内容
アドバイザー競技、基礎作業競技、実技競技の総合競技 ※作業準備時間3分を含む(90分)
その他
全国48チームをA・Bの2ブロックに分けて競技を行う
神奈川県チームは後攻Bブロックです。
競技は西4ホールで行われ、後攻Bブロックの競技時間は11:40~13:10です。
神奈川県自動車整備技能コンクール優勝時の小室選手(写真左)と山崎選手(写真右)